2010/03/22

ウォーキングのときの服装と持ち物

まずは服装

1 基本

・ からだを締め付けないもの、動きやすいものを選びましょう。

・ 次に体の水分を吸収蒸散する機能のあるアンダーウェア、
  
  シャツ、アウターを選びます。


2 秋から冬

・ 防風素材・防風加工を施したのもの、
  襟元や袖口、腰部から風の侵入を防ぐ工夫がほどこされているもの。

・ 首筋の保温を目的にマフラー類や手袋を。

・ 冬であっても頭部保護のキャップかハットをかぶりましょう。


3 春から夏

・ 汗を蒸散しやすく風通しのいい服装。軽くて柔らかい素材のものを選びましょう。

・ 帽子は必需。むれないもの。

・ 真夏。露出した肌部分はすぐ日焼けします。ケアが必要。



持ち物

・ 両手を使えるようにリュックがおすすめ。
  腕に負担をかけると姿勢のバランスや歩くリズムをくずします。

・ 飲料水。

・ メモ帳と筆記具。

・ 地図 / 旅ガイド。

・ 場合によって突然の雨用のポケッタブルレインコートや折りたたみの傘。

・ バンドエイド・傷薬・常備薬・虫さされの薬。

・ 日焼けどめ塗布薬。

・ ハンカチやタオル。

・ カメラ / スケッチブックなど。

・ 携帯電話。

・ GPS / 磁石

・ チョコレートや飴

0 件のコメント:

コメントを投稿